-
日本史
慶應義塾大学の法学部日本史対策
慶應義塾大法学部の日本史の傾向・出題形式 問題のレベルは標準レベルのものが主です。 出題形式は、用語の空欄補充です。 大量の選択肢があり、その中から空欄に適する... -
勉強の仕方
塾・予備校のレベルについて
大学受験勉強に対する不安や、危機感ってイヤなものですよね…。 でも「それにちゃんと向き合いながら勉強をしていこう!」 という姿勢は大事にしてください! それが必... -
うまくいかない
大学受験の不安が大きすぎる
受験がゴールじゃない 不安はたくさんありますよね。ない人がいたら精神どんだけ強いんだよって感じです。まず、受験だけが人生の成功ではありません。大学行かなくても... -
数学Ⅱ
文系で数学受験を考えています
文系数学の特徴 数学の内容、範囲自体は共通のものが出題されます。 しかし、理系の数学とは難易度は異なります。 理系の問題よりも比較的簡単な問題になります。 もち... -
政経
政経か世界史かで受験科目を迷っている
時間がかからず(負担が少なく)かつ、高得点を取りやすいのがベストですよね?実はそれが政治・経済です! 以下で解説していきます! 世界史か政治・経済か? 文系の3... -
現代文
現代文の勉強はそもそもやるべき?
どの教科もそうですが、成績が伸びる勉強法は人によって違います! 特に現代文は、問題集や参考書を使わなくても高得点を取れる人もいれば 参考書や問題集で勉強した方... -
英文法
ネクステージはやったほうがいいのか?
その参考書を使う目的を把握する そもそも、レベル別英文法1~3は何を目的に取り組んでいますか? もし、英文法をインプットするために使っているのであれば、情報量が... -
活用法
模試ノートの作り方を教えてほしい
復習の重要性 模試に限ったことではないのですが、復習することがとても重要です! ではなぜ復習が重要なのかというと、人は1回で覚えることはできません。 反復するこ... -
復習法
スタディサポートや進研ゼミの活用法は?
スタディサポート・進研ゼミの活用法を解説する前に 今回は、スタディサポートや進研ゼミのテキストと学校の授業、課題の進め方、勉強法を ①予習 ②学校の授業 ③復習 と... -
うまくいかない
勉強のモチベーションが続くか心配
模試の偏差値が60を超えた! 前回よりテスト結果の学年順位が30位上がった! テストで100点を取れた! という時は、勉強に対するやる気、モチベーションが上がるもので... -
勉強の仕方
英語の力をつけるためには?
大学受験英語は何から始めるべきか 大学受験英語で最初に始めるべきなのは英単語です。 理由としては、覚えている英単語の量と質がテストの点数にダイレクトに影響する... -
よくある勘違い
高2は何から始めたらいいのか?
志望校が具体的に決まっているのであれば、高2の段階であっても、 受験勉強の計画を立てて、それに基づいて勉強すべきです! スタートが早ければ早いほど、受験勉強は楽... -
英文法
英文法の勉強法・対策を知りたい
英文法はネクステージで勉強 ネクステージを持っているのなら、英語の文法の勉強はネクステージで勉強しましょう。 何故なら、センターレベルから早慶レベルまでの英文... -
うまくいかない
規則正しく生活して勉強時間を確保したい
短いスパンで勉強時間を取る 家で勉強するのであれば、時間を区切りながら、計りながらやるといいです。 その時に長い時間で区切るのではなくて、短いスパンで区切るの... -
勉強の仕方
新高3生は何から勉強すればいいのか?
何ができて、何ができないかを知る まずは現状把握をしましょう! 具体的に細かい項目まで落とし込んで勉強のスケジュールを立てることが重要です。 なので、分かりやす... -
志望校選び
第1志望校のための勉強ができない
今回はマナビライトにご相談していただき、ありがとうございます。 改めてにはなりますが、マナビライトは大学受験勉強の悩みを抱えている高校生、既卒生のための無料勉... -
GMARCH
部活をやっていてもMARCHに合格できますか?
結論から言えば努力と工夫次第で充分可能です。 実際、私の友達は同じような状況で明治に合格していました。これから詳しく説明するので是非参考にしてくださいね(^^) M... -
勉強の仕方
受験生は1日をどう過ごすの?
受験勉強の計画を立てよう! 私が受験生のころ、計画を立てるのに気をつけていたことは無理のないギリギリの量と時間配分です。 詰め込みすぎない分量を 受験生にはやる... -
勉強の仕方
まとめノートを作る意味はあるのか?
ノートにまとめる必要性、意味があるかどうかというのは、教科によって全く違います。 自分が暗記しやすく、かつ効率のいい勉強法を探りながら勉強していきましょう! ... -
英長文
英語長文を全訳する意味はあるのか?
効率を考えると、全てを丁寧に全訳する必要はありません。 ただし!英語長文の和訳は意味あります! そして、ちゃんと勉強するべき順番もあります。 「英語の能力」を身...