青山学院大学の経営学部を受けようと思っています。受ける予定の3教科の中でも英語が特に不得意で、何をどう対策したらいいのかわかりません。(どれくらいのレベルなのかといったことも教えていただけると助かります。)毎日の勉強に取り入れられることはありますでしょうか?また、それはどんな勉強法でしょうか?
高2 とと (青山学院大経済学部志望)
青山学院大学経営学部の英語を受験するなら、毎日の英語の勉強は「時間との勝負」です。入試に間に合わせるという意味での「時間との勝負」ではなく、実際に問題演習や暗記、長文読解など英語の勉強をする時は制限時間を設けて「制限時間内」で勉強を完璧にさせる。という意味での「時間との勝負」です。
青山学院大学経営学部の英語は全体の大問個数が多いです。そして文章の量が多めに出題されています。「時間と勝負」するくらいに、ストイックに取り組まないと入試問題を解くスピードアップは見込めません。
もう一度書きますが「制限時間」を強く明確に意識して対策、勉強に取り組むことが大切ですよ!
青山学院大学経営学部の英語の出題傾向
青山学院大学経営学部の英語の過去問を見てみると、青山学院大学経営学部の英語問題は、例年、大問が7~8題出題。読解は3~4題出題され、問題の種類が豊富です。
受験対策では、きちんと多くの種類の英語問題の勉強をしておくべきということが言えます。
※参考までにこのような問題が出題されています。
「内容説明問題」「内容一致問題」
「空所補充問題」「指示語選択問題」
「慣用表現問題」「文法・語彙問題」
「和訳問題」「英訳問題」
青山学院大学経営学部の英語の対策
以下では特に、青山学院大学経営学部の英語問題で、特に点数を左右する2つの出題形式の対策方法を解説していきます!
「文法・語彙」の対策
実際に青山学院大学経営学部の英語問題を解く時は、長文読解問題よりも先に解きましょう!
青山学院大学経営学部の英語の「文法・語彙問題」は、英単語と英文法の知識だけで解けてしまうものがほとんど。青山学院大学経営学部の英語の語彙レベルは、特別な対策が必要でもなく、構文も含めてそれほど難解なものでもないです。むしろ受験生が当然に知っておくべき程度のものです。まずは、英単語・英文法の範囲は「制限時間内に」完璧にしましょう!
「内容一致(英問英答)」の対策
この、内容一致問題(英問英答)の解法が合格のカギを握っていると言っていいです。
青山学院大学経営学部の英語の「内容一致問題(英問英答)」は、質問の内容をしっかり把握していることが大事になります。
つまり、質問の部分を読解し「どのような事柄(理由・結果・結論・主題)が答えになりそうなのか」
を認識するチカラが必須になります。
コツは、「固有名詞やキーワード」が質問文に含まれていたら、チェックを入れておくこと。
質問部分のポイントをしっかりとらえるのが重要な対策になるので「重要キーワードの発見」の訓練を、毎日の英語勉強に盛り込んでおきましょう。
青山学院大学経営学部の英語問題のレベル
スピードのレベル
冒頭でも書いたように、青山学院大学経営学部の英語は全体の大問個数が多く、文章の量が多めに出題されてますので、早いスピードでの解答、読解が習慣づいていないと得点していくのはキビシイです。
制限時間は90分で、大問数が多いために、時間内に正確な読解をしていくのは難しい!長文読解問題に時間を多く使うためには、「長文読解問題以外を25分ほどで解答していくこと」がPoint!
読解のレベル
青山学院大学経営学部の英語長文読解は、幅広いテーマから出題されています。
日頃から様々なテーマの文章に触れておくことが重要な対策です。偏ったテーマの文章だけで演習しているのはダメで、いろいろな参考書で演習するようにしましょう!
指導
実際に参考書や問題集、過去問を使って勉強していくことに当然なるかと思います。その具体的な勉強の流れというものは、人によって、学習状況などによってかなり変わります。当然ですよね?
マナビ教師に直接ご相談して下さい!
指導では1人1人に合った、合格勉強スケジュールをアドバイスします。志望校合格を目指しましょう^ ^
他にもマナビライトには
たくさんの受験ノウハウがあります。
無料相談であなたにぴったりの
合格法を知ってください。
今すぐ無料体験してみる