夢ややりたいことがなく、大学選びに困っています。大学選びのポイントを教えてほしいです!
高2 おかかおにぎり (文系志望)
大学選び 2つのPoint
Point1 選ぶ権利を手に入れる
そもそも、大学を選ぶには「大学を選べる立場」になっておくことが必要です。
行きたい大学が見つかった時、学力が足りなくて選択肢にできなかったら悲しいですよね?
そのため、大学選びに困っているならば、まずは自分に合った正しい勉強法で学力を伸ばしておくことが重要です。学校や塾の先生に相談したり、勉強を見てもらいながら正しい勉強法を身につけていきましょう!
Point2 今の興味を軸にする
自分の夢ややりたいことはどんどん変わります。新しい出会いや知識を得ることで見る世界は大きく変わるので、やりたいことが変わるのはごく自然なことなのです。
とは言っても、自分の人生を大きく左右する大学選び。「いま興味のあること」を軸にして…なんて簡単に決められないですよね?
そういうときは、「練習」のつもりで、いま興味のあることを軸にした志望大学選びに1度チャレンジしてみてください。今まで知らなかった世界がきっと見えてきます。自分の夢も見つかるかも…!
モチベーションはこう保つ!
本当の志望校はまだ絞らなくていい!と言われても、決まっていないとモチベーションが上がらないですよね。でも、志望校選びに悩んでいる時間があるのなら、勉強をしてください。受験生のあなたに残された時間は多くはありません。
では、勉強のモチベーションはどう保ったら良いか?
「現時点での目標」を持っておくことが大事です。
だからこそ、大学受験のプロに相談して「自分に合った大学に行くためには今なにを目標に勉強をしたらいいか」を知りましょう。志望大学が変わることも視野に入れて、なるべく高いレベルの目標を立てておきましょうね!
今後の大学選びの提案
大学や学部の違いをネットで調べてみたり、実際に通っている先輩に相談したり、聞いてみたりするのがオススメです。さらに余裕があれば、大学の講義に潜ってみたりしてもいいですね!(※自由に授業を受けることが出来る大学は多いです)
また、キャンパスの雰囲気やサークル、キャンパスのまわりの街を考慮して大学選びをしてみるのも楽しいです。雰囲気が合わず、大学を中退してしまう人は少なくありません。4年間通う場所ですから、居心地の良さはとっても重要ですよ!
やりたいことを探すということであれば、現在世の中に存在している職業や研究分野を知ることからはじめてみましょう。ネットで検索するだけではなく、”TED”という英語プレゼンテーションで最先端の研究を英語の勉強をしながら学んでみたり、NHKの”プロフェッショナル〜仕事の流儀〜”という番組で職業について知ってみるといったアプローチの方法もオススメです。
今後の勉強への取り組み・相談
自分が本当に行きたい大学が見つかった時、学力を理由に諦めずに済むよう、高いレベルの目標を持って勉強していきましょう。そのためには自分に合った正しい勉強法で学力を伸ばしていくことが重要です。
勉強を進めていく上で「毎日具体的にどれくらい勉強するのか」「なかなか成績が伸びない」など疑問や悩みが出てくると思います。その時は1人で悩まずに、大学受験のプロに相談して根拠のあるアドバイスをもらうようにしましょう。
マナビライトの
指導サービスでも相談できますので、良かったら使ってみてくださいね!
志望校選びのお手伝いもできますよ!
他にもマナビライトには
たくさんの受験ノウハウがあります。
無料相談であなたにぴったりの
合格法を知ってください。
今すぐ無料体験してみる