化学のおすすめ問題集は?

「化学の問題集でおすすめはなんですか?基礎は勉強しています。」

高2 マントヒヒ (理系志望)

基礎から応用までこれ1冊!『化学重要問題集』

私は現在名古屋大学大学院に通いながら教師を務めています。
本記事は化学の成績を上げるために解くべきおすすめの問題集を紹介します!こちらは初学者から大学の二次試験レベルを目指す受験生向けです。

  • 「定期テストで平均点より上を目指したい!」
  • 「共通テストで必ず6割以上の点数を取りたい!」
  • 「静岡大学や信州大学などの中堅国公立以上に合格したい!」

複数の問題集に手を出しすぎるのはむしろ逆効果!?

多くの学生さんは様々な問題パターンに触れようとして複数の参考書や問題集を購入して、最終的に解ききれないものが出てきてしまう、理解度が浅いまま終わらせてしまうということを経験したのではないでしょうか。
化学重要問題集は基礎から応用まで幅広い難易度の問題を揃えているため、これ1冊を完璧に理解することで実力をつけることができます!

A問題とB問題を使い分けよう

化学重要問題集にはレベル別にA問題とB問題というふうに割り当てがされています。自分の目指す志望大学や、現在の理解度を考えてどのレベルの問題まで手を出すべきか取捨選択できるようになっているので是非利用しましょう!

二次試験の過去問がたくさん!

化学重要問題集には二次試験対策のための問題も揃っています。それぞれ何大学からの出典なのかまで明記されているため、自分の志望大学の問題はもちろん、様々なレベルの問題に触れることができます。各大学の問題が解けた!という実感とともにモチベーションに繋げることが出来るため非常におすすめです。

問題を解くときにどう進めるのが良いですか?

化学が苦手な方はA問題から、得意な方はB問題から解いてみましょう。

問題を解くときに時間制限は設けたほうが良いですか?

はじめは時間制限はいらないです。2回目に解くときに時間制限を本番の試験と同じように設けて解いてみましょう。

問題を解いたときに間違えたところはどうすればいいですか?

間違えたところはチェックマークをつけるようにしましょう!解き直した時に何回間違えたのか分かるように!

問題を解いてみて分からなかったところはどうすればいいですか?

教科書の該当分野をまずは読み込んで基礎事項の理解できているのか確認しましょう。

解答解説はどう扱うのが良いですか?

解説をじっくりと読み込んで言っていることが分からない場所がないかチェックをしてください。

知識として暗記する場所はどこですか?

無機化学の反応の色や触媒などは完全に暗記事項のため頑張りましょう。

先生に質問するとしたらどこをどのように質問するのが良いですか?

間違った問題の解説を読んで、解説の文章の中でどこが理解できないのかピックアップして質問しましょう。

化学重要問題集の演習で達成したい目標とは?

1周目で自分がどこの分野が苦手なのか確認をすること、2周目以降で何回もミスしてしまう場所をピックアップしてそこを重点的に学習しましょう。並行して取り組むべき参考書として『セミナー化学基礎・化学』という参考書を用いて基礎固めに使っていくとより効果的な学習になります!また、さらに上のレベルの問題を解きたい時は『化学の新演習』に取り組むことをおすすめします!
1人では分からない問題への取り組みや、解き進めるペースに不安がある人は、ぜひ、オンライン指導の無料体験を活用して私と相談してみましょう!(オンライン指導の無料体験はこちらから)

最後に化学の問題週を使って成績をあげるための
ポイントを確認しよう!

各問題の◯×を押して、答えてみてくださいね!

「成績を上げたかったらたくさんの問題集を使うべき!」

F

手を出しすぎると理解が不完全な状態で次の問題に進んでしまいます。

「いきなり難しい問題から解いてもいい」

F

難問というものは基礎問の積み重ねで解けるようになります。小手先のテクニックで解けるようになっても力になりません。

「解説の文章で分からない場所があったら教科書に戻ってみる」

T

教科書は完成された基礎事項の確認書です。ぜひ有効に使いましょう!

化学の基礎固めから応用に不安がある人へ

ここまで化学重要問題集がおすすめであることを話してきました。たくさんの問題集を解けばレベルアップできるわけではないと言うことが伝わったと思います。
化学は高校2年生の模試から新たに追加される科目として、どのように勉強を進めれば良いのか不安な方は多いと思います。私もとても不安でした…しかし、不安を抱えているのはみんな同じです!私も不安に思いつつ、化学重要問題集を解くことで二次試験の化学が600点も配点がある試験を突破することが出来ました。自分一人でやり方を模索して進めていくことはとても難しいため、ぜひ私にいちど相談してみませんか?必ず志望校に受かるようにサポートしていきます!
オンライン指導の無料体験はこちらから!

他にもマナビライトには
たくさんの受験ノウハウがあります。

無料相談であなたにぴったりの
合格法を知ってください。

今すぐ無料体験してみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!