勉強していて眠くなったらどうすればいい?

勉強する時、学校帰ってからだと疲れて眠すぎて 何も集中できず寝て終わってしまう毎日です(汗) なんかいい勉強法と勉強時間の獲得の仕方を教えていただきたいです!

高2 いちご (国公立大学、有名私立文系大学志望)
今日は主に、睡魔との戦い方(笑)について 回答していきます!

いっそ寝てしまおう!

眠くて集中できないのなら、 我慢しないでそのまま寝てしまいましょう! 勉強時間を確保したのはいいものの、結局、睡魔で集中できなかった。 途中で寝てしまった。 ということだともったいないですよね? 無理して起きようとせずに 寝てしまいましょう! その分、次の日の朝早く起きて 宿題をやる時間や、勉強する時間を確保することにしてみてはどうでしょう?
朝に勉強する習慣にしてみる!
朝の4時、5時など比較的早い時間に起きて 勉強時間を確保することがおすすめです! 朝起きて、ご飯を食べて、準備をして、通学して などの時間とは別に、勉強の時間を確保するということです。 早起きするといいことがたくさんあります!
1日の時間が長く、有効活用できる
集中力がある午前中の時間を長く取れ、効率的に勉強できる
受験本番と同じような環境をつくれる
etc.. まさに、早起きは三文の徳です! 特に、午前中の方が勉強に集中しやすいです。 その集中できる時間を長く取れるということが、おすすめPointです! 最初のうちは、眠いですが 実践していけば慣れていきますよ!
インプットとアウトプットの間隔を短く!
ここで、勉強の内容の話をします。 昨日の記事でも少し触れましたが、 インプットとアウトプットのセットが勉強では重要です。 そのインプットとアウトプットのスパンは短い方が より定着します。 なので何もせず、すぐに寝てしまうと、次の日の朝まで 間隔が空いてしまいます。 寝る前に必ず、授業の復習をしておくこともPointになります!

仮眠を取る

眠い時に少し仮眠を取って、勉強を再開してみるのもおすすめです! 15分ほど仮眠をとるだけでも頭のさえ方が違います。 仮眠をとった後は、頭がスッキリしますよ! ただ、布団で横になって仮眠をとると、そのまま朝まで寝てしまう、、、、 なんてことになりかねないです。 なので、僕が仮眠を取るときは、机に突っ伏して寝てました。 そして、タイマーを用意してダラダラ寝ないようにもしていました。 逆に仮眠の時間を取りすぎると、眠くなってしまいます。 この仮眠の時間も人それぞれなので、いろいろ自分で試しながらやってみてくださいね!

体を少し動かす

ストレッチなど軽い体操などをして 体を動かしてみるのもおすすめです。 気分転換に部屋から出て、外で軽く体を動かす という方法でもいいですよ! 眠い時に勉強を続ける方法も、工夫すればたくさんあります。 自分でいろいろ試しながらやってみましょう!

まとめ

昨日からの回答で、 勉強時間をどうやって確保するか、がテーマになっています!
隙間時間を見つけて暗記の復習をする
眠い時には仮眠をとる
朝早く起きて勉強する習慣にする
etc.. 何度も書いているように、 工夫次第で、質の高い勉強時間を確保することはできます! そのために、自分の今の1日の習慣から見直してみてはどうでしょう? どこで勉強する時間を取れるのか?などを工夫してみてください! もちろん、部活や趣味など勉強以外の時間も必要ですよ! 自分が過ごしやすい、勉強しやすい環境や 自分に合った勉強法などを自分で工夫して確立させていきましょう! そのためにLINEでの質問サービスや指導など 必要であればどんどん使ってくださいね!

他にもマナビライトには
たくさんの受験ノウハウがあります。

無料相談であなたにぴったりの
合格法を知ってください。

今すぐ無料体験してみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!