藤井コーチ

出身大学 | 広島大学 |
---|---|
出身学部 | 生物生産学部 |
出身学科 | 生物生産学科 |
出身高校 | 福岡大学附属大濠高等学校(福岡県) |
居住地 | 広島県 |
月額受講料 | 35,200円(税込)~ |
指導可能種別
指導可能教科/単元 | 英単語/英熟語英文法英訳/和訳長文読解リスニング英語資格取得数学Ⅰ数学A数学Ⅱ数学B漢文化学基礎物理基礎生物基礎物理化学生物地理 |
---|---|
指導可能大学 | 岡山大学関西大学九州大学近畿大学熊本大学神戸大学佐賀大学同志社大学広島大学福岡大学北海道大学明治大学立命館大学 |
指導可能学部 | 理工学部工学部理学部保健学部看護学部農学部 |
コーチの自己紹介
こんにちは。私は、幼少期から勉強に対して苦手意識が大きく、大学受験では大変苦労をした経験があります。そこで、量より質重視の勉強を今までしてきており、他の受験生よりも効率の良い勉強方法は何かを考えて取り組んできました。将来の目標から逆算して、一歩づつステージをクリアすることを重視してきた私は、大学の専門知識を必要とする大学編入などの経験も経て志望校に合格することができました。現在では、大学生の1、2年次で生命科学というミクロな生物学を専攻してきたので、その知識を活かして3年次からは食品科学を学んでいます。私は、大学1、2年次に訪問型の家庭教師を経験し、成績アップに繋げた成果があります。私のように、興味のある学問や将来の夢に向かって大学生活をスタートしたいと思っている方だけでなく、将来がまだ定まっていない方の進路サポートも可能です。
コーチングの特徴
私は、大学1、2年次に家庭教師をしてきた経験や、国立大学の編入学において、受験した全ての大学に合格を頂いた経験があり、その経験を活かしてスケジュール管理や、学習方法を基礎からサポートします。私の性格は、基本的にアクティブかつポジティブでしたが、大学で様々な経験をしたことで理論的に物事も考えることができるようになりました。また、子供の頃から人と関わるのが大好きな性格であり、人に何かを教えたり、集団でのコミュニケーションを円滑にしたりすることが得意でした。私はコーチングで大切にしていることは、生徒の意見を傾聴し、生徒と一緒に考えながら一歩づつステップを踏んでいくことです。よろしくお願いします。
このコーチのオンラインコーチングを無料で体験できます
無料体験は以下のスケジュールからお選びいただき、お申込みください。
1コマ60分です。◎の枠からご選択ください。
開始時間 | 9/25月 | 26火 | 27水 | 28木 | 29金 | 30土 | 10/1日 | 2月 | 3火 | 4水 | 5木 | 6金 | 7土 | 8日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 | 2023/09/30 09:30 | 2023/10/07 09:30 | ||||||||||||
11:00 | 2023/09/30 11:00 | 2023/10/07 11:00 | ||||||||||||
12:30 | ||||||||||||||
14:00 | ||||||||||||||
15:30 | ||||||||||||||
17:00 | ||||||||||||||
18:30 | ||||||||||||||
20:00 | 2023/09/27 20:00 | 2023/09/28 20:00 | 2023/09/29 20:00 | 2023/09/30 20:00 | 2023/10/01 20:00 | 2023/10/04 20:00 | 2023/10/05 20:00 | 2023/10/06 20:00 | 2023/10/07 20:00 | 2023/10/08 20:00 | ||||
21:30 | 2023/09/27 21:30 | 2023/09/28 21:30 | 2023/09/29 21:30 | 2023/09/30 21:30 | 2023/10/01 21:30 | 2023/10/04 21:30 | 2023/10/05 21:30 | 2023/10/06 21:30 | 2023/10/07 21:30 | 2023/10/08 21:30 | ||||
23:00 | 2023/09/27 23:00 | 2023/09/28 23:00 | 2023/09/29 23:00 | 2023/09/30 23:00 | 2023/10/01 23:00 | 2023/10/04 23:00 | 2023/10/05 23:00 | 2023/10/06 23:00 | 2023/10/07 23:00 | 2023/10/08 23:00 |
左右にスクロールできます
カレンダーにて希望の日時の◎をタップしてください。