学校や塾の授業の授業で
十分成績が上がっている方には
コーチングは必要ありません
成績が上がらない方だけ
進んでください
成績が上がらないあなたに足りなかったのは
“コーチング”かも知れません
あなたに最適なコーチによる
コーチングを受けると…

あなたが
行くべき大学
が決まる

合格率が上がる
教材/勉強法
がわかる

志望校に
最適な対策
がわかる
だから
あなたの勉強が
”確実な”成果につながる
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
コーチング受講者の嬉しい声続々!

解良 さん 東京理科大学合格
高校3年生(千葉県)
偏差値30からの逆転合格
高校3年生の夏の模試で物理の偏差値が30で行ける大学は本当にあるのかわからないところからのスタートでした。しかし、毎日の勉強を管理してもらったおかげで一気に成績が伸び、直前模試では偏差値が65まで上がり、志望校に合格することができました。

久松 さん 慶應義塾大学合格
既卒(東京都)
自分に合った大学を見つけられた
マナビコーチと話す中で自分が目指したい大学がわかり、目標が明確になったことでモチベーション高く勉強ができました。使用教科も学校では選択肢になかった「情報」を選んで受験することで自分の得意なものを武器にすることができ、合格できました。

田中 さん 立教大学合格
既卒(東京都)
1年苦しんで光が見えた合格
現役時代は授業をちゃんと聞いて勉強をいくらしてもテストになると成果があまり出ずに苦しんでいました。マナビコーチに実践的な演習方法や暗記方法を教わり、その通りに進めると夏の模試から一気に成績が上がりはじめて点数をうまく取るコツが分かりました。
マナビライトの
コーチングって何?

あなたに合った
コーチがサポート
自分の悩みや志望校、苦手な教科などから自分に合ったマナビコーチを選ぶことができます。話しやすい性格や年齢、性別なども選択可能!

勉強の始め方から
サポート
使用教科を選ぶところから
「わかる」から「できる」へ
あなたをサポートします。

完全オンライン!
日本全国で受けられる
コーチングは完全個別のオンライン。どこに住んでいてもあなたにぴったり合ったコーチが志望校合格までサポートします!
だから
あなたに合ったコーチによるサポートが
好きな場所で受けられる!
これまでは…

これまでは…
同じ地域に住む先生からしか選べない

マナビライトなら

マナビライトなら
最適なマナビコーチを全国から選べる

今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
そもそも、どうして”コーチング”が必要なの?


授業を受ければ「わかる」知識は増えるけど
テスト形式になったら「できない」ので
結果が出ず、成績が伸びない…


授業を受けて「わかる」ようになった知識を
テスト形式で「できる」ようにサポートするから
努力が成果につながり、成績がグンッと伸びる!

また、コーチングは
・自分に合った目標を掲げてゴールを明確に
・毎日の計画をしっかり管理
します。これらができていないと成績は上がりませんが、
これらをしっかり行うことで、最短距離で合格できます。
「理解したことを点数につなげる」
それがコーチング。
勉強しているのに
成績が上がらない人には
コーチングが必須!
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
どうして自分に合った
コーチが重要なの?
人によって「志望校」も「自分に合う勉強法」も全然違う!
でも、相談先や解決法が見つからない場合も多い・・・
実際寄せられた解決しづらい悩みの例
- 学校や塾の勉強では成績が上がらずD判定が出てしまったが、何が悪いかわからない。(高3・Aくん)
- 自分に合った受験形式を選びたいけどよくわからない。(高2・Bさん)
- 新しい参考書を買っては、三日坊主になってしまう。(高3・Cくん)
- そもそも受験勉強って何をすればよいの?(高2・Dさん)



マナビライトなら解決できる!
D判定が出てしまった。

コーチングを重ねながら根本的な原因を探ります。例えば、英語の長文問題ができない場合、その原因は英文法の理解不足or長文への苦手意識or英単語の知識不足など様々です。コーチングではそれぞれに必要な解決策を提示します。解決策に沿って勉強するだけで成績があがります!
よくわからない。

まず、コーチングを通して行きたい大学・学部を定めます。志望理由と受験までの期間、学力、使用教科に合わせて、受験形式(一般選抜or学校推薦型選抜or総合型選抜or併用)を決定していきます。
三日坊主になってしまう。

三日坊主になる人は、①毎日の勉強量やいつまでにどこまでやるかわからない、②どのくらいの期間でどのくらいの成果があるかわからない、③1人で勉強していて管理しづらい
といった特徴がある場合が多いです。コーチングでは勉強方法や日々の勉強量を管理し、受験当日までサポートします。
何をすれば良いの?

受験勉強は次のステップで進めていくことがおすすめです。
1.目標(志望校・受験校)を決める、2.使う受験形式・教科を決める、3.教科ごとの勉強内容を決める、4.できている・できていないをことを分ける、5.長期的なスケジュールを立てる、6.成果の伸びを短期的に確認
コーチングで合格への6ステップをサポートします!
このように…
マナビライトでは、それぞれの悩みに合わせたコーチをマッチング!
自分に本当に必要なコーチングが受けられる!
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
ここまで読んでも
とりあえず勉強しておけば合格できる…
そう思っていませんか?

学校の授業の復習や、課題もこなして頑張っているのに成績が上がらない…



授業の復習や課題だけでは、インプットした「わかる」知識を「できる」ようにすることが難しい。成績を上げるには「できる」ようになるための勉強が必要です。



希望の進路や受験形式は決まっていないけど、
今からなんとかして逆転合格したい!



大学受験は大学はおろか、学部・学科ごとにも出題形式や出題範囲が異なる。進路が決まっていない状態でとりあえず勉強を始めるのはかなり大きなリスク!
きちんと目標を定めた上でスタートを切ろう!
マナビライトは目標設定からサポートします!



すでに塾に通っていてこれ以上お金をかけられない!
塾にいくお金がない!



塾予備校の費用は年間およそ80万〜120万円。
それで欲しい成果が出ていますか?
マナビライトのコーチングなら、月2万〜4万円程度で成果がすぐにわかる!



コーチが合わなかったらどうしよう・・・



一般的な個別指導塾と異なり、あなたの進路や苦手に合ったコーチをマッチング!あなたの希望大学出身コーチもマッチング可能。
合わなかったらいつでもコーチを変更可能です!
あなたに合ったコーチが、合格までしっかりとサポートします。
コーチングが必要かも…と思った方へ
コーチングを気軽に相談して
“伸びる理由”を知ってほしい


企業の経営者が業績を上げるために受けるコーチングは、一流企業の間では一般的になりつつありますが、受験の世界ではまだまだ知られていません。
コーチングをまずは気軽に一度体験して
成績が伸びる理由を知ってほしい!
コーチングを、必要な人にだけ
受けてもらいたい


コーチングは必要な人とそうでない人がいて、
中には一般の塾に通ったほうが
成績が伸びる場合もあります。
オンラインコーチングの無料体験で、自分にコーチングが
必要かどうか見極めてもらいたい!
だから
マナビライトでは、オンラインコーチングの無料体験を実施しています!
いただいた情報をもとにマナビライトが探した「あなたに合ったマナビコーチ」と、
60分のビデオ通話にてご相談いただけます。
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
オンラインコーチングの無料体験までの流れ
希望するマナビコーチの条件を入力する
オンラインコーチングの無料体験のお申込みページから、希望するコーチの条件を入力します。
最適なマナビコーチを選ぶ
マナビコーチの条件を確認し、自分に最適なマナビコーチを選択します。
オンラインコーチング無料体験の予約
選択したマナビコーチのオンラインコーチングの無料体験受付日時を確認し、ご都合の良い時間を選択して無料体験を予約します。
オンラインコーチングの無料体験
事前にマッチングしたコーチと、60分間のオンラインコーチングの無料体験を行います。
みなさんの課題を洗い出し、解決策を提示していきます。
定期コーチングの受講を引き続きご希望の方は、指導時間中に次回の日時を決定します。
カルテのお届け
コーチング終了後、オンラインコーチング無料体験の内容が記載されたマナビカルテが届きます。
その後の勉強にお役立てください。
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう
よくあるQ&A
コーチについて
コーチング内容について
受講方法について
受講環境について
今ならオンラインで無料体験ができます!
自分に合ったコーチを、一覧から探してみましょう