松尾コーチ

出身大学 | 関西大学 |
---|---|
出身学部 | システム理工学部 |
出身学科 | 電気電子情報工学科 |
出身高校 | 大阪府立寝屋川高等学校(大阪府) |
居住地 | 大阪府 |
月額受講料 | 35,200円(税込)~ |
指導可能種別
指導可能教科/単元 | 数学Ⅰ数学A数学Ⅱ数学B数学Ⅲ化学基礎物理基礎物理化学 |
---|---|
指導可能大学 | 大阪工業大学大阪公立大学関西大学関西学院大学京都産業大学近畿大学甲南大学摂南大学同志社大学広島大学三重大学立命館大学龍谷大学 |
指導可能学部 | 理工学部工学部理学部農学部情報学部 |
コーチの自己紹介
初めまして。
理系科目(数学、物理、化学)担当の松尾和哉です。
私は大阪府立寝屋川高等学校を卒業し、大阪大学を目指して1年浪人しましたが、結果及ばず関西大学システム理工学部電気電子情報工学科へ入学しました。
単純に実力不足でしたが、声優になりたいという夢ができて専門学校に行きたいと思うようになり、勉強に身が入りませんでした。
その後、夢を叶えるために大学3回生時に週に一回コースですが代々木アニメーション学院へ通うことになりました。
そこには現役高校生、元ホスト、社会人など色々な人がいて同じ目標に向かって切磋琢磨した日々を今でも忘れられない思い出となっています。
色々話すと長くなりますが、水樹奈々さんに憧れていて歌うことも好きだったので一時期音楽活動もしていました。
そしてそれと同時並行でやっていたのが塾講師のアルバイトでした。
個別指導塾では成績の悪い生徒が多く、科目を教えることよりも勉強をさせることを指導する方に力を入れないといけなかったのですごく大変でした。
集団指導塾では約30人のクラスに集団指導をしていましたが科目をいかにわかりやすく教えられるかを日々考えて指導していました。
長くなりましたがこんな私と一緒に勉強を楽しんでみませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。
コーチングの特徴
私は参考書を日々研究しているのでお子様に合った参考書を提案することができます。また声優の専門学校へ通ったり、音楽活動をしたりした経験から人生相談にも乗りながらモチベーションアップさせることも可能です。そして密にコミュニケーションを取り常に状況を把握して指導をしていきます。
このコーチのオンラインコーチングを無料で体験できます
無料体験は以下のスケジュールからお選びいただき、お申込みください。
1コマ60分です。◎の枠からご選択ください。
開始時間 | 9/25月 | 26火 | 27水 | 28木 | 29金 | 30土 | 10/1日 | 2月 | 3火 | 4水 | 5木 | 6金 | 7土 | 8日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 | 2023/09/25 09:30 | 2023/09/26 09:30 | 2023/09/27 09:30 | 2023/09/28 09:30 | 2023/10/02 09:30 | 2023/10/03 09:30 | 2023/10/04 09:30 | 2023/10/05 09:30 | ||||||
11:00 | 2023/09/25 11:00 | 2023/09/26 11:00 | 2023/09/27 11:00 | 2023/09/28 11:00 | 2023/10/02 11:00 | 2023/10/03 11:00 | 2023/10/04 11:00 | 2023/10/05 11:00 | ||||||
12:30 | 2023/09/25 12:30 | 2023/09/26 12:30 | 2023/09/27 12:30 | 2023/09/28 12:30 | 2023/10/02 12:30 | 2023/10/03 12:30 | 2023/10/04 12:30 | 2023/10/05 12:30 | ||||||
14:00 | 2023/09/25 14:00 | 2023/09/26 14:00 | 2023/09/27 14:00 | 2023/09/28 14:00 | 2023/10/02 14:00 | 2023/10/03 14:00 | 2023/10/04 14:00 | 2023/10/05 14:00 | ||||||
15:30 | 2023/09/25 15:30 | 2023/09/26 15:30 | 2023/09/27 15:30 | 2023/09/28 15:30 | 2023/10/02 15:30 | 2023/10/03 15:30 | 2023/10/04 15:30 | 2023/10/05 15:30 | ||||||
17:00 | 2023/09/25 17:00 | 2023/09/26 17:00 | 2023/09/27 17:00 | 2023/09/28 17:00 | 2023/10/02 17:00 | 2023/10/03 17:00 | 2023/10/04 17:00 | 2023/10/05 17:00 | ||||||
18:30 | 2023/09/25 18:30 | 2023/09/26 18:30 | 2023/09/27 18:30 | 2023/09/28 18:30 | 2023/10/02 18:30 | 2023/10/03 18:30 | 2023/10/04 18:30 | 2023/10/05 18:30 | ||||||
20:00 | 2023/09/25 20:00 | 2023/09/26 20:00 | 2023/09/27 20:00 | 2023/09/28 20:00 | 2023/10/02 20:00 | 2023/10/03 20:00 | 2023/10/04 20:00 | 2023/10/05 20:00 | ||||||
21:30 | 2023/09/25 21:30 | 2023/09/26 21:30 | 2023/09/27 21:30 | 2023/09/28 21:30 | 2023/10/02 21:30 | 2023/10/03 21:30 | 2023/10/04 21:30 | 2023/10/05 21:30 | ||||||
23:00 | 2023/09/25 23:00 | 2023/09/26 23:00 | 2023/09/27 23:00 | 2023/09/28 23:00 | 2023/10/02 23:00 | 2023/10/03 23:00 | 2023/10/04 23:00 | 2023/10/05 23:00 |
左右にスクロールできます
カレンダーにて希望の日時の◎をタップしてください。