伊藤コーチ

出身大学 | 金沢大学 |
---|---|
出身学部 | 文学部 |
出身学科 | 史学科 |
出身高校 | 桑名高等学校(三重県) |
居住地 | 愛知県 |
月額受講料 | 22,000円(税込)~ |
指導可能種別
指導可能教科/単元 | 日本史現代社会政治・経済 |
---|---|
指導可能大学 | 金沢大学千葉大学 |
指導可能学部 | 文学部 |
コーチの自己紹介
はじめまして!私は小学校3年から大学まで野球部に所属していました。高校では、勉強ではなく部活動を最優先にして甲子園出場を目標に日々練習に励んでいました。3年生の7月頃まで進路や学習レベルをほとんどまじめに考えていませんでしたので、県予選で敗退し夢破れた後から私の大学受験がスタートしました。両親には、浪人することを早めに覚悟してもらいながら、私立大学(いわゆる滑り止め)は一切受験せず、国公立大学1本に絞ることで、メリハリを効かせた受験勉強により最終的に志望校に合格することができました。当時、将来やりたいことがこれといってなかったため大学選び学部選びで悩んでいたところ、担任の先生から「好きなことを専攻してはどうか?」とのアドバイスから将来の目標を定めました。私のように、今現在の興味・関心からご自身の目標をスタートさせるという選択も将来に大いなる可能性を秘めていると思いますので、そんな進路設計のサポートもしっかりと丁寧にさせて頂きたいと思います。
コーチングの特徴
高校時代に勉強は二の次で部活動へ最大限注力した自身の経験から、部活動と学習/受験が両立出来なくても、目標をしっかりと定めて真っすぐに学習に注力すれば志望校合格も必ず実現できるものと考えています。また、部活動をされている生徒さまは特にそこで培われる集中力やひとつのものごとに対して取り組める熱意もお持ちだと思いますので、前向きに明るく進めていきたいと思います。
大学時代は日本史を専攻したため、得意な科目は社会全般/歴史です。民間企業(総合商社)で営業業務に従事しておりますので、生徒様のお話や疑問をまずはしっかりと聞いて明るく楽しくコミュニケーションできると思います。また、「聞くこと」が得意ですので不明点や疑問点を丁寧につぶしていきながら得点向上していきたいと思います。社会はどうしても暗記系科目ということから、苦手意識を持つ生徒さんが多いので、生徒さまのトレンドや好みを取り入れて「面白く」学習できるように、必要に応じて独自の資料作成をして理解を簡単にそして深められるようにしたいと思います。
このコーチのオンラインコーチングを無料で体験できます
無料体験は以下のスケジュールからお選びいただき、お申込みください。
1コマ60分です。◎の枠からご選択ください。
開始時間 | 9/25月 | 26火 | 27水 | 28木 | 29金 | 30土 | 10/1日 | 2月 | 3火 | 4水 | 5木 | 6金 | 7土 | 8日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 | 2023/09/30 09:30 | 2023/10/01 09:30 | 2023/10/07 09:30 | 2023/10/08 09:30 | ||||||||||
11:00 | 2023/09/30 11:00 | 2023/10/01 11:00 | 2023/10/07 11:00 | 2023/10/08 11:00 | ||||||||||
12:30 | 2023/09/30 12:30 | 2023/10/01 12:30 | 2023/10/07 12:30 | 2023/10/08 12:30 | ||||||||||
14:00 | 2023/09/30 14:00 | 2023/10/01 14:00 | 2023/10/07 14:00 | 2023/10/08 14:00 | ||||||||||
15:30 | 2023/09/30 15:30 | 2023/10/01 15:30 | 2023/10/07 15:30 | 2023/10/08 15:30 | ||||||||||
17:00 | ||||||||||||||
18:30 | 2023/09/25 18:30 | 2023/09/26 18:30 | 2023/09/27 18:30 | 2023/09/28 18:30 | 2023/09/29 18:30 | 2023/10/02 18:30 | 2023/10/03 18:30 | 2023/10/04 18:30 | 2023/10/05 18:30 | 2023/10/06 18:30 | ||||
20:00 | 2023/09/25 20:00 | 2023/09/26 20:00 | 2023/09/27 20:00 | 2023/09/28 20:00 | 2023/09/29 20:00 | 2023/10/02 20:00 | 2023/10/03 20:00 | 2023/10/04 20:00 | 2023/10/05 20:00 | 2023/10/06 20:00 | ||||
21:30 | 2023/09/25 21:30 | 2023/09/26 21:30 | 2023/09/27 21:30 | 2023/09/28 21:30 | 2023/09/29 21:30 | 2023/10/02 21:30 | 2023/10/03 21:30 | 2023/10/04 21:30 | 2023/10/05 21:30 | 2023/10/06 21:30 | ||||
23:00 | 2023/09/25 23:00 | 2023/09/26 23:00 | 2023/09/27 23:00 | 2023/09/28 23:00 | 2023/09/29 23:00 | 2023/10/02 23:00 | 2023/10/03 23:00 | 2023/10/04 23:00 | 2023/10/05 23:00 | 2023/10/06 23:00 |
左右にスクロールできます
カレンダーにて希望の日時の◎をタップしてください。