MENU
総合型選抜/推薦入試で
ゼロから3ヶ月で逆転合格
マナビライト 3つの強み 令和式1対1完全個別指導 マナビライト 大学受験史上最大のチャンスが到来しています! 総合型選抜/推薦入試で志望校に合格するために何をすれば良いのかわからない 正しい情報が出回っていないからわからなくて当たり前なんです! 総合型選抜/推薦入試を受けるのが新常識です 合格者の半分以上は総合型選抜/推薦入試です! 今年の総合型選抜/推薦入試は去年までとは違います! 一芸入試からきちんと対策した人が受かる実力入試に変化 今すぐ資料請求をして、総合型選抜/推薦入試の受かり方を知る なにをどう対策すれば合格できるのか!? 合否のカギは志望理由書・面接・小論文の対策 総合型選抜/推薦入試 合格するための絶対必要な対策3選 合格 中身までしっかり対策する人 対策01 志望理由書 しっかり対策が必要! 対策02 面接 話せるだけでは受からない! 対策03 小論文 一般入試の小論文とは対策方法が全く違う! 合格には中身の対策 超重要!! 学校や集団塾 合格できません 今すぐ資料請求をして、総合型選抜/推薦入試の受かり方を知る 総合型選抜/推薦入試 不合格になってしまう考え方に注意! 総合型選抜/推薦入試 1ヶ月もあれば独学+学校の対策で受かると勘違いしていませんか? 夏休みに入る前 今すぐ対策を始めないと合格の可能性を一気に下げてしまいます 立教大学 異文化コミュニケーション学部 2025年度総合型選抜入試(自由選抜)入試問題 このような問題が解けないと合格できないのが総合型選抜/推薦入試です! 総合型選抜/推薦入試 この6月が超重要!! 総合型選抜/推薦入試対策スケジュール 総合型選抜/推薦入試は一般入試より半年早く 9月から試験が開始されます 総合型選抜/推薦入試 独学や学校の対策 勘違いしていませんか!? 毎年総合型選抜/推薦入試は難易度が上昇! 今すぐ資料請求をして、総合型選抜/推薦入試の受かり方を知る 学校のアドバイスでよくある落とし穴 総合型選抜/推薦入試を正確に対策できる先生が学校にはほぼ存在しない 総合型選抜/推薦入試を昔のAO入試だと思い込み一芸入試であると勘違いしている 総合型選抜/推薦入試 志望大学・学部によって対策が異なることを知らない 総合型選抜/推薦入試の対策に各分野の専門的な知識が必要であることを知らない 総合型選抜/推薦入試は学校の対策では受かりません! 学校の先生の一番の役割は総合型選抜/推薦入試で生徒を志望大学・学部に合格させることではありません 総合型選抜/推薦入試で合格するために必要な内容 総合型選抜/推薦入試で合格するには正しい塾選びが必須! 総合型選抜/推薦入試 あなたにあった専門教師 正しい対策・カリキュラム 合格できる入試 一般入試とは求められる能力が全く違います 今すぐ資料請求をして、総合型選抜/推薦入試の受かり方を知る 平成の受験対策と同じように考えていると危険 合格するために必要な4つのポイント 合格のための4つのポイント よくわかる解説! ポイント1 1対1の完全個別指導 ポイント2 志望校とテーマに専門性のある教師 ポイント3 オーダーメイドカリキュラム ポイント4 合格に必要な全ての対策を網羅 今すぐ資料請求をして、総合型選抜/推薦入試の受かり方を知る 令和の大学入試で合格するなら 合格総合サポートサービス 令和式1対1完全個別指導マナビライトにおまかせください!! 一般の塾/予備校とは全く違うマナビライトの指導とは? ゼロからはじめられる

マナビライトのカリキュラムは、総合型選抜/推薦入試について全く知らない人でもキホンのキから学べるものになっています。

志望大学・学部が決まっていなくても大丈夫。志望大学・学部を決めるところからが、総合型選抜/推薦入試の対策です。志望大学・学部が既に決まっている方は、「なぜその大学・学部なのか」をカリキュラム内で深堀りしていきます。

ゼロからはじめられる 1対1の完全個別指導

総合型選抜/推薦入試の対策は、学校で勉強したことがない内容です。質問しながら進められる環境でないと行き詰まってしまいます。

また、一般入試とは異なり、統一の基準で評価される入試ではありませんから、大勢で同じ内容を学ぶ集団授業は殆ど意味をなしません。集団授業では対策が難しいのが、総合型選抜/推薦入試なのです。

マナビライトでは、1対1の完全個別指導で、あなたの合格までの道のりを徹底サポートします。

1対1の完全個別指導 志望大学・学部に合った教師

大学・学部ごとに対策が変わる。志望理由書のテーマごとに対策が変わる。それが、総合型選抜/推薦入試です。

合格の可能性を最大にするには、最適な教師に教わることが重要です。マナビライトではオンラインのメリットを活かし、あなたのタイプや志望大学・学部に合わせて、全国からあなたの大学受験に最適な教師をマッチングします。

志望大学・学部に合った教師 合格にコミットしたカリキュラム

総合型選抜/推薦入試にも、英語や数学のように対策する単元のようなものがあります。

マナビライトでは、教師の感覚だけで進める指導は認めません。長年の研究結果に基づいた合格のためのカリキュラムがあり、それを一人ひとりに最適化したオーダーメイドカリキュラムをもとに指導を進めます。

できているところ・できていないところが指導内でしっかりわかるので、苦手を克服することによって着実な成果が見込めます。

合格にコミットしたカリキュラム マナビライトで受かる秘密 マナビカルテ

マナビライトでは、毎回の指導後に担当教師があなた専用の「マナビカルテ」を作ってお渡し。次回の指導までにやるべきことと今の自分の進捗状況がはっきりと分かるから、毎日迷わず正しい勉強をすることができます。保護者様も、マナビカルテに記載された課題をやったかどうかの観点でお子様へ声がけをできるから、根拠のない声がけでやる気を削いでしまう心配がありません。

マナビカルテ 指導録画アーカイブ

マナビライトでは、毎回の指導を録画して共有するから、指導の内容をすべてメモしておく必要はありません。映像を見ながら、いつでも何度でも復習をすることができます。保護者の方も指導の録画を見られるので、毎回の指導で何が行われているかを把握し、お子様を応援することができます。

指導録画アーカイブ 教師とのLINEグループ

マナビライトでは、担当教師と生徒様、保護者様のLINEグループを作成。日々のやりとりや課題の提出はこのLINEグループを使って行うため、教師と簡単に連絡を取ることができます。また、日々の勉強で生じた疑問もその場で教師に質問できるから、指導の時間に聞きたかったことを忘れてしまう心配がなく、教師も事前に準備をした状態で指導の時間を迎えられるから、より有意義な指導時間を過ごせます。

教師とのLINEグループ オンライン指導

マナビライトの指導はオンラインだから、無駄な移動の時間で貴重な勉強時間が削られてしまうことはありません。日本全国どこからでも、好きな時間に指導を受けることができます。また、毎回の指導には保護者様もご参加いただけるため、疑問や不安があればいつでも指導に参加して、教師に直接質問することができます。

オンライン指導 マナビライトの合格実績

日本全国どこからでも、マナビライトが日本全国から探した「あなたに最適な教師」の指導が受けられるシステムだからこそ実現した合格実績。

住んでいる場所に関係なく、自分の行きたい大学へ入るための最短ルートで対策ができます。

マナビライトの合格実績 どちらもマナビライトの合格率です どちらが正しい合格率?合格率の秘密はこちら