受講開始前の要対応事項
受講開始にあたり、初回指導までに以下5点のご対応をお願いいたします。
3,4,5は、生徒様と保護者様それぞれでご対応いただく必要があります。
ご対応いただけていない場合、指導が開始できないことがございますので、
お手数ですが早めにご対応いただきますよう、お願い申し上げます。
1.契約書への電子署名
電子署名システム「GMOサイン」より、ご契約書の署名依頼をお送りします。
本受講ガイドおよび契約書の内容をご確認の上、メールより電子署名(電子契約)をお願いします。
2.初回受講料のお支払いおよびクレジットカード情報の登録
初回受講料のお支払い
初回受講料のお支払いは、指定口座への振込にてお願いしております。
担当よりお送りしている請求書をご確認の上、期日までにお振込みをお願いします。
実際のお振込からお振込期日までに、銀行の営業日/営業時間が含まれない場合
マナビライトがご入金を確認することができませんので、お手数ですがお振込の金額と名義がわかる画像(振込明細書の写真や、インターネットバンキングの振込完了画面スクリーンショットなど)を、担当へメールにてお送りください。
例:お振込期日が日曜日で、実際のお振込がその前々日(金曜日)の15:00以降となる場合
例:お振込期日が土曜日で、実際のお振込が当日となる場合
クレジットカード情報のご登録
2回目以降の毎月のお支払いは、クレジットカードにて決済をさせていただいています。
以下のページより、お支払いに使用するクレジットカードのご登録をお願いします。
3.メールアドレス・Googleアカウントのご登録
以下の手順に従って、受講に使用するメールアドレスおよびGoogleアカウントのご登録をお願いします。
4.ZOOMのインストール
指導前日に、参加用のZoom URLをお送りさせていただきます。
事前にZOOMのアプリのダウンロード・インストールを済ませておいていただくと、スムーズです。
ご協力をお願いいたします。
5.LINEアカウントの友だち追加
マナビライトでは、日々の教師とのやりとりに専用のLINEグループを使用しております。
お手数ですが、生徒様・保護者様それぞれより、以下の手順にてご登録をお願いします。
マナビライト本部アカウントを友だち追加
下記より、生徒様・保護者様それぞれのLINEアカウントから別々に「友だち追加」をお願いします。
生徒様・保護者様両方のご登録が完了次第、グループの作成を行います。
※生徒様・保護者様いずれかのご登録をご希望されない場合は、お申し付けください。
友だち追加は、必ず生徒様・保護者様それぞれのアカウントから別々にご対応をお願いします。
お客様の方で生徒様・保護者様を含むグループを作成いただいても、こちらからそのグループに担当教師を追加したり、グループ内のアカウントを友だち追加したりすることは仕様上できませんのでご了承ください。
トークグループで、マナビライトへご自身の名前を送信
友だち追加をした「マナビライト本部」LINEアカウントに「生徒様のお名前」をメッセージでお送りください。
※お手数ですが、マナビライトがアカウントを確認するためには、生徒様・保護者様それぞれより初回のメッセージを送っていただく必要がございます。
LINEグループの活用法については、以下のボタンよりご確認いただけます。
日々の受講について
日々の受講の流れ
1.予約した時間にZoomへ入室する
・通常、指導前日の18時ごろと、指導の1時間前にメールにてZoomのURLが送信されます。
お時間になりましたら、メールに記載のURLよりZoomに入室してください。2コマ連続受講の場合を含み、URLは1コマごとに異なります。
・Zoomへの入室は、予約時間の約5分前から可能です。
・スマートフォンやタブレットからの参加も可能ですが、画面の大きいPCからの参加をおすすめしております。
2.指導を受ける
・教師が入室して時間になったら、指導開始となります。
・特別な事情がない限り、カメラおよびマイクはオンにした状態で参加してください。
・オフにされている場合、担当教師よりお声がけさせていただきます。
3.教師と次回の指導日および課題内容を確認する
・指導の終わりまでに、次回の指導日と課題内容を教師と確認します。
・課題に取り組むに当たっての疑問点があれば、ここで解決しましょう。
4.毎回の指導後にアンケートに回答する
・毎回の指導後に、メールで生徒様および保護者様へアンケートの依頼が届きます。
・マナビライト本部が受講の状況を把握し、適切なサポートを行うための大切なデータとなりますので、できるだけ毎回ご回答をお願いします。
5.マナビカルテを見ながら、出された課題に取り込む
・指導翌日をめどに担当教師がマナビカルテを作成し、本部が確認後にお送りします。
・カルテの内容をもとに、出された課題に取り組みましょう。
6.疑問点があれば、随時LINEで担当教師へ連絡する
・日々の勉強で生じた疑問点や進捗の報告は、LINEで担当教師へ直接行っていただけます。
・生じた疑問はその場で質問することで、忘れないようにしましょう。
※内容によっては、次回の指導内での回答とさせていただく場合がございます。
7.次回の指導で教師が課題の進捗を確認し、疑問点を解決する
・次回の指導にて、担当教師が課題の進捗を確認します。
・指導はこの1〜7のステップの繰り返しとなります。
指導日時の変更と振替
マナビライトでは、指導日時変更の期日を「指導開始予定時刻の24時間前」とさせていただいております。
指導日の変更をご希望の場合、指導開始予定時刻の24時間前までにLINEにて担当教師へご連絡・ご相談の上、
翌日正午〜元の指導予定日の30日後の間で、振替先の指導日時の調整をお願いいたします。
指導予定日時の24時間前を過ぎてからの指導日時変更の申請は、指導を実施しない場合であっても1コマ分の受講料が発生しますのでご注意ください。
指導が実施されたものとみなす場合
次のいずれかに該当する場合、指導は実施されたものとみなし、振替指導や返金の対象とはなりません。
(1) 利用者の遅刻や途中退出により、指導時間の不足が発生した場合。
(2) 利用者側の通信環境の問題等、弊社の責任によらない通信障害によって指導が中断した場合。
(3) 利用者が担当教師へ事前に連絡せず、指導開始予定時刻から20分を経過してもZOOMへの入室が確認できなかった場合。
振替指導の対象となる場合
次のいずれかに該当する場合、未実施分の指導について振替指導を行います。
(1) 担当教師の遅刻や途中退出により、指導時間の不足が発生した場合。
(2) 担当教師または弊社が利用者へ事前に連絡せず、指導開始予定時刻から15分を経過しても教師のZOOMへの入室が確認できなかったために利用者がZOOMを退出した場合。
(3) 地震、火災、台風等の天災、事故、社会的騒乱等の不可抗力により、指導が中断または中止された場合。
(4) 弊社のシステム不具合や音声・映像のトラブル等により、指導開始予定時刻から15分を経過しても指導を開始することができなかった場合、および指導が中断または中止された場合。
指導録画アーカイブ
マナビライトでは、毎回の指導の録画をご提供しております。
録画は、生徒様・保護者様および担当教師以外に無断で共有することはありません。
録画の閲覧方法
指導の録画は、マナビカルテ内に記載の「指導録画」URLより閲覧いただけます。通常、指導の当日〜3日後までにアップロードされます。
初回指導の録画につきましては、通常指導の翌日に送信されるマナビカルテをお待ちください。
マナビカルテが届き次第、閲覧用のURLをご確認いただけます。
録画の保存期間
指導録画の提供は、受講中のみとなります。
退会後はマナビライトの判断でデータを削除させていただく場合がありますので、
必要に応じて、ダウンロードをお願いします。
ご契約について
契約書・利用規約に記載の内容のうち、特に重要な項目について記載しています。
※2025年2月8日以前にご契約いただいた場合、内容が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
ご契約内容の変更(コマを増やす・減らす場合)
毎週の受講コマ数や教師タイプを変える場合、ご契約内容の変更となります。
担当教師と相談の上、ご契約内容の変更が決定した場合は、生徒様または保護者様、または担当教師経由でマナビライト本部までご連絡ください。
プラン変更は、最短でご連絡をいただいた日の1ヶ月後より適用することができます。
直近での受講コマ数の追加は、1コマごとの追加料金にて対応することも可能です。まずはお問い合わせください。
(追加コマが割高になることはありません。必要な分を、お好きなタイミングで追加いただくことができます)
ご契約内容変更時の例
12月から毎週の受講コマ数を変更する場合:10月末日までにマナビライト本部へのご連絡が必要となります。
12/15から毎週の受講コマ数を変更する場合:11/14までにマナビライト本部へのご連絡が必要となります。
教師の変更について
マナビライトでは、生徒様の志望校やタイプに合わせて最適な教師を選定しておりますが、
相性もございますので、稀に「合わない」と感じられる方もいらっしゃいます。
その際は、マナビライト本部へお気軽にご相談ください。
教師の変更を含め、快適にご受講いただけるようサポートをさせていただきます。
契約の自動更新・進級時のプラン変更
契約書に記載された契約期間満了の1ヶ月前までに、プラン変更や解約のお申し出がない場合、本契約は自動的に1ヶ月間の自動更新となります。
毎週の受講コマ数や契約プランは、変更の申し出がない限り同一の内容での更新となります。
ただし、生徒が高校2年生から高校3年生に進級する場合、高校3年生の4月からは自動的に高校3年生向けのプランへ移行し、受講料も変更となります。
受講料のお支払いについて
クレジットカードをご利用の場合
毎月27日ごろ、ご登録いただいたクレジットカードから自動で決済となります。
振込をご利用の場合
お支払いいただいている期間の終了する月の25日ごろまでに、
マナビライトより金額と振込先をメールにてご案内させていただきます。
指定された期日までに、お振込にてお支払いをお願いします。
ご契約いただいている指導コマが足りなくなった場合
指導曜日の変更やコマの追加により、ご契約いただいている指導コマが足りなくなった場合、受講料を追加でお支払いいただきます。
原則、追加指導日の前日までに、不足分の受講料をお支払いいただきます。
休会について
マナビライトを休会される際は、休会希望日の1ヶ月前までに support@manabiright.com 宛にメールにて、休会の意思と希望日をお知らせいただく必要があります。
休会期間は最長3か月までとし、それを超えた場合は自動的に受講が再開されます。また、再開後に連続して休会することはできません。
休会期間中は、指導の予約・受講および振替コマの利用はできません。
ただし、休会期間終了後に受講を再開する場合に限り、休会前に未消化の振替コマがある場合は、再開後1ヶ月以内に限り利用することができます。
受講を再開する場合
利用者が休会を解除し、サービスを再開する場合は、再開希望日の2週間前までにマナビライトへご連絡ください。
再開時、休会前と同じ教師が指導を担当することができない場合がございます。
休会中に解約する場合
休会期間中に解約を希望する場合は、以下「解約について」の項目および利用規約の第15条(通常解約)に従って解約手続きを行ってください。
休会期間中の未消化コマおよび振替コマの返金は行いません。
解約について
マナビライトを解約される際は、解約希望日の1ヶ月前までに support@manabiright.com 宛にメールにて、解約の意思と希望日をお知らせいただく必要があります。
解約日までにご受講が予定されていたコマについてはお支払い・ご受講いただいた上での退会となります。
ご受講されなかった場合でも、解約日までのコマは消化されたものとみなし、返金等は行われません。
以下の場合は中途解約扱いとなり、返金対象額がある場合、以下の計算式にて算出した金額を指定の口座への振込によりご返金します。
中途解約扱いとなる場合
以下のいずれかの場合は中途解約扱いとなり、中途解約手数料が発生します。
・解約時点で未消化のコマが残っている場合
・解約の意思をお知らせいただいた1ヶ月後より前に解約される場合
返金
解約・中途解約時に未消化のコマがある場合、入会金を除く支払い済みの受講料総額から、以下の金額を引いた残りの金額をご返金します。
①指導予定時刻の24時間前を経過したコマの受講料(すでに受講済の分を含む)
②契約解除に伴い通常発生する損害の額として、政令で定める5万円
※ただし、入会金を除く支払い済み総額から上記①を引いた金額が5万円を下回る場合、5万円までの不足分をお支払いいただく場合があります。
返金は、マナビライトが返金の申し出を受理し、マナビライトへ返金先の口座情報の通知を受領した日の翌々月末日までに行います。
全額返金保証制度について
適用条件
以下のすべての条件を満たした場合、全額返金保証を適用します。
返金タイミングは、上記「返金」の項目の規定に準じます。
- 初回の指導後にマナビライトが送信する保護者向けアンケートに、アンケート送信から48時間以内に「指導の満足度」を★1として回答していること。
- 2回目の指導後にマナビライトが送信する保護者向けアンケートに、アンケート送信から48時間以内に「指導の満足度」を★1として回答していること。
- 3回目の指導後にマナビライトが送信する保護者向けアンケートに、アンケート送信から48時間以内に「指導の満足度」を★1として回答していること。
- 3回目の指導終了後から4回目の指導開始までの間に、弊社が指定する申請フォーム、電子メールまたは書面により、「全額返金保証制度を利用しての解約希望」の旨を明記したうえで、マナビライトへ通知していること。
- 具体的な解約理由をマナビライトへ通知していること。
- 弊社が提案する担当教師の変更に同意していること。なお、「指導の満足度」に★1と評価した場合、原則として担当教師の変更を行うものとします。
- 3回分の指導を受講しており、各指導時間の2/3以上を受講していること。
保証対象
- 全額返金保証の対象は、既に支払われた指導料および入会金に限ります。
- 通信費、教材費、その他付帯費用は返金対象外とします。
保証の適用外となる場合
以下のいずれかに該当する場合、全額返金保証は適用されません。
- 1度でも保護者向けアンケートの「指導の満足度」の項目を★1以外で回答した場合。
- 1度でもアンケート送信から48時間以内に生徒向けアンケートの回答をしなかった場合。
- 利用者が4回目の指導のZOOMに入室した場合。
- 計3回の指導を受講していない場合。
- 弊社が提案する担当教師の変更に同意いただけなかった場合。
- いずれかの指導において、指導時間の2/3以上を受講していない場合。
- 利用者が第20条(禁止事項)に違反し、弊社または教師に対し暴言、誹謗中傷、その他不適切な言動を行った場合。
- 弊社から契約者に対し入会前に本制度の適用外であることを告知し、契約者が同意している場合。
- その他、上記の適用条件を満たさない場合。
禁止行為
以下の行為は契約により禁止となっておりますので、ご協力をお願いします。
- 教師と利用者が弊社および弊社の用意する連絡手段を介さずに直接連絡を取ること(電話やメールでのやり取りを含む)、またはその試みをすること。
- 教師と利用者が直接契約を結ぶこと、またはその試みをすること。
- 弊社が用意したZOOMのミーティング以外の手段を使って指導を受けること、およびそれを教師に持ちかけること。
- 指導時間外において、LINEその他の手段を用いて、担当教師に対し執拗に返信を求めること。
- 弊社に対して、志望校の合否について虚偽の申請をすること。
- 弊社または教師から利用者に提供される教材や各種資料(テスト、カルテ、スケジュール等)を他人に譲渡・貸与し、または自己使用以外の目的で複製すること。
- 他の利用者、教師、または弊社スタッフに対し、著しく迷惑をかける行為。
- 教師または弊社スタッフに対し、性的言動、恫喝、脅迫、差別的言動、侮辱、過度な干渉その他の言動を行い、不利益や不快感、心理的負担を与えること。
- 弊社の信用を失墜させる行為や、弊社に損害を与える行為。
- 契約を解除し、当該利用者を退会処分とする。
- 弊社が損害を被った場合、その損害額を利用者に請求することができるものとする。
- すでに支払われた入会金および受講料については、いかなる理由があっても返還しないものとする。
ご紹介キャンペーンのご案内
マナビライトでは、ご兄弟やお友達を紹介いただくことで、オトクにご受講いただけるキャンペーンを実施しています。
ぜひご利用ください。
兄弟姉妹割引 キャンペーン
ご兄弟・ご姉妹でマナビライトで志望校合格を目指すと、とってもおトクに!
同時受講ではなく、過去に在籍していた場合でも適用OK!!
あとから入会するお子様に兄弟姉妹割が適用されます。

・入会金 29,800円(税別)が無料!
・2人目以降の入会の方の、年間受講料が10%オフ!(適用開始から最長1年間)
※家族であること(同一住所または同一姓)を証明する書類の提出をお願いする場合がございます。
※お知り合い・お友だち紹介キャンペーンとの併用はできません。
お知り合い・お友だち ご紹介キャンペーン
お知り合いやお友だちとご一緒にマナビライトで学びませんか?
今なら、ご紹介いただいた方にも、ご紹介された方にも特典をご用意しております。

※各種キャンペーンは予告なく終了、もしくは内容を変更する場合がございます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
入会後のサポートは、受講者サポートデスクにて担当させていただきます。
受講に際してなにかご不明な点がございましたら、担当教師または受講者サポートデスクまでお問い合わせください。
個別指導のマナビライト 受講者サポートデスク
TEL:03-4446-3207(平日10:00〜18:00)
Email:support@manabiright.com
※これまでご利用いただいていた電話番号・メールアドレスと異なりますのでご注意ください。
お電話でのお問い合わせは、予約制とさせていただいております。
ご希望の方には受付時間内に担当者よりご連絡させていただきますので、 メールにてお問い合わせの概要とご都合のつくお時間をいくつかお知らせください。