医学部に合格したいなら、
「最適な先生」と「1対1で」

教わる時代へ

夏からでも志望校、妥協させません!
医学部出身の先生との出会いなら

マナビライト

医学部出身コーチ(先生)が多数在籍!
全国の医学部出身のコーチ(先生)との
マッチングが可能!

気になる医学部出身のコーチ(先生)の
詳細をご覧ください。

塾・予備校では教えてもらえない?!

多様化する医学部受験

大学によって、受験教科の幅が異なる!?

あなたの志望校の受験科目を把握できていますか?
医学部入試は、「公立・私立大学」
さらには「大学ごと」に必要な受験科目が違います。

医学部の入試科目比較表

近くの塾・予備校の対策だけで、
志望校に合わせた受験対策、併願する場合の戦略はできていますか?

家の近くの塾・予備校の講師はあなたの志望校についてリアルな情報を持っていますか?
マナビライトには、全国各地の医学部在学中、医学部出身、医学部指導経験のある講師が多数在籍しています。
また、オンラインサービスなので、全国どこからでも志望校に”より身近”な講師と受験対策が可能です。

これまでは…
これまでは…

同じ地域に住む先生からしか選べない

マナビライトなら
マナビライトなら

最適なマナビコーチを全国から選べる

医学部合格の3つのポイント

①志望校に合った綿密な学習計画
  • 受験日までの”残り期間”から逆算した毎日の勉強内容と勉強時間の設定
  • 志望校に必要な学習内容のピックアップ
  • 自分の得意・苦手分野の把握

レベルが高い医学部受験には、一般的な受験対策に比べ、より多くの学習時間の確保、計画的な学習が必須となります。

塾予備校だと

志望校ごとにカリキュラムが作られているため、そのカリキュラムから外れると個別最適な学習ができません。

マナビライトなら

志望校合格に必要なカリキュラムの中から、あなたに必要なことだけをピックアップして学習を進められます。

②応用力を鍛える問題演習

全国にある医学部のうち、レベルが最も高い大学で偏差値が75以上、低くても約61程度となります。
このデータからみて、医学部合格を目指す場合は、応用力を鍛える問題演習を身につけていなければ合格は難しいでしょう。

塾予備校だと

問題の解き方を教え、一般的な受験生の躓きやすいポイントの解説を集団で行うため、それぞれが「わかったつもり」になって「自分だけでできる」個別に応用力を鍛えることが難しいです。

マナビライトなら

担当コーチが、ヒアリングから一人ひとりの得意・苦手を把握し、「身についているか」の確認テストを毎週実施します。
テストの内容は生徒一人ひとりに合わせて選択するので医学部受験レベルに合った問題演習経験を増やし、確実な志望校レベルの応用力を鍛えることが可能です!

③医学部受験を乗り越えるための精神力

医学部受験を乗り越えるためには、自分自身の高い精神力と周りのサポートが必須です。
わからない問題や自分の課題を途中で投げ出してしまったり、
自分が合格に近づいているのか、不安になることもたくさんあるでしょう。
悩みをすぐに相談できる”パートナー”の存在が大切になってきます。

塾予備校だと

塾・予備校にいる時間・授業時間以外は先生はなにもしてくれません。
悩んだときには塾・予備校で先生を捕まえて話をしたり、自宅学習計画は自力でたてていく必要があります。

マナビライトなら

「専用カルテ」を担当コーチが毎回記入してくれるので、自分の学習状況や成長を目でみて確認することができます。
また、担当コーチが学習計画を管理してくれるので、コツコツと勉強を進めていくことができますし、相談にものってくれます。

マナビライトなら
医学部合格へ導くオンライン家庭教師を選べます

あなたの希望条件でコーチを絞り込み

志望医学部合格のための
受験パートナーとして、
あなたに合ったコーチを
マナビライトで見つけませんか?

医学部受験や指導を経験したことのあるコーチだからこそ、
自身の経験を生かした戦略やアドバイス、受験生の気持ちを理解した精神的なサポートが可能です!

マナビライトでは、
全国の医学部出身の先生が多数在籍しています。

気になるコーチ(先生)の詳細をご覧ください。

志望校合格、成績アップには
“コーチング”が最適

「理解したことを点数につなげる」
「目標達成まで勉強を管理する」
それが”コーチング”

学校や塾の授業を受けても成績が伸びないなら
志望校合格には”コーチング”が必要です!

そもそも、どうして”コーチング”が必要なの?

授業を受ければ「わかる」知識は増えるけど
テスト形式になったら「できない」ので
結果が出ず、成績が伸びない…

授業を受けて「わかる」ようになった知識を
テスト形式で「できる」ようにサポートするから
努力が成果につながり、成績がグンッと伸びる!

オンライン指導ならではのメリット

マナビライトは1対1の個別指導を提供しています。
生徒も保護者の方も安心していただけるよう
【オンライン】という形式を採用しています。

生徒と保護者とつくるオープンな授業

対面型授業と異なり、生徒さんが授業を受けている様子を保護者の方も同席して相談や確認をすることができます。

録画振り返り機能

授業後に録画したものを確認できます。
聞き逃したとしても、しっかり復習することが可能です。

勉強に時間を多く割ける

移動時間や待ち時間が必要ないので、自分の時間を最大限成績を伸ばすための勉強に使うことが可能です。

スマホやパソコンで気軽に受講可能

場所に縛られずスマホやパソコンから受講可能で、受講前に特別な機材の調達や難しい設定は必要ありません。

オンラインだから実現した
マナビライトの授業料

月あたりの授業料
月あたりの授業料

一般的な大学受験塾・予備校と比べて
圧倒的な低価格を実現!

マナビライトは一般的な大学受験専門の塾・予備校と比較して、圧倒的に低価格の料金設定となっています。

「低価格で質の高い指導を受けたい」
そんな悩みを解決できるのがマナビライトのオンライン個別指導です。

定期コーチングでできること

週に1〜2回(月に3〜6回)、担当コーチから
コーチングを受けていただきます。
定期コーチングでは以下のことを行うことで
皆さんの学習状況を管理し、
毎回の授業をより良いものに改善をしていきます。
常にあなたの”今”に合わせて授業を行っていくので、成果を出すことができます。

勉強の始め方からサポート
マナビスケジュール

コーチングでは、まず目標(志望校)を決めることからはじめます。
そして、それに合わせて使用教科やテキスト(参考書)を選びます。
あなたに必要な勉強量と勉強内容を計算し、
志望校合格までの道のりを明確にします。

毎週実施されるチェックテスト
マナビテスト

成績は良質な問題演習のタイミングで一気に伸びます。
あなたが勉強した内容がしっかり成果につながっているかを、毎週テスト形式で確認します。
そのテスト結果から新たな課題を洗い出し、翌週の課題を修正していきます。

必要な勉強がわかる学習カルテ
マナビカルテ

現状の課題とその解決策を明確にし、毎週の成果を管理します。
また、志望校合格のためにどの教科をあとどれくらい勉強をすれば良いかがひと目で分かるようになっています。

受講生の体験談

解良 さん 東京理科大学合格
高校3年生(千葉県)

偏差値30からの逆転合格

高校3年生の夏の模試で物理の偏差値が30で行ける大学は本当にあるのかわからないところからのスタートでした。しかし、毎日の勉強を管理してもらったおかげで一気に成績が伸び、直前模試では偏差値が65まで上がり、志望校に合格することができました。

久松 さん 慶應義塾大学合格
既卒(東京都)

自分に合った大学を見つけられた

マナビコーチと話す中で自分が目指したい大学がわかり、目標が明確になったことでモチベーション高く勉強ができました。使用教科も学校では選択肢になかった「情報」を選んで受験することで自分の得意なものを武器にすることができ、合格できました。

田中 さん 立教大学合格
既卒(東京都)

1年苦しんで光が見えた合格

現役時代は授業をちゃんと聞いて勉強をいくらしてもテストになると成果があまり出ずに苦しんでいました。マナビコーチに実践的な演習方法や暗記方法を教わり、その通りに進めると夏の模試から一気に成績が上がりはじめて点数をうまく取るコツが分かりました。

左右にスクロールできます

オンラインコーチングの無料体験までの流れ

フォームに必要事項を入力する 

オンラインコーチングの無料体験のお申し込みフォームに
必要事項を入力
します。

あなたに最適なコーチ(先生)をご紹介

マナビライトがあなたに最適なコーチ(先生)をメールにてご紹介します。

コーチを選んで、オンラインコーチングの無料体験を予約

紹介されたコーチ(先生)の詳細をご覧いただき、自分に最適なコーチ(先生)をお選びください。
ご都合の良い時間を選択して無料体験のご予約をお願いします。
※マナビライトからの紹介以外に、ご自身でコーチを探すことも可能です。

オンラインコーチングの無料体験

ご自身で選んだコーチと、60分間のオンラインコーチングの無料体験を行います。
みなさんの課題を洗い出し、解決策を提示していきます。
定期コーチングの受講を引き続きご希望の方は、指導時間中に次回の日時を決定します。

診断シート(マナビカルテ)の共有

コーチング終了後、オンラインコーチングの無料体験内容をコーチが記入し、
診断シート(マナビカルテ)をお届けします。これからの勉強にお役立てください。

よくあるQ&A

コーチについて
どのようなコーチが在籍していますか?

マナビライトには、全国の塾・予備校の講師から、全国の様々な大学に在学中の学生講師までいろいろなマナビコーチが在籍しています。そのなかであなたの条件に合ったコーチを選びオンラインで無料体験することができます。

担当のコーチはどのように決めるのですか?

マナビライトのHP内でご希望の条件でマナビコーチの検索をして1人のコーチをお選びいただき、オンラインで無料体験することができます。その上で自分に最適なコーチだと思ったら毎週定期的なコーチングを受講することができます。

コーチの交代はできますか?その際費用はかかりますか?

コーチの変更は何度でも可能です。その際の変更手数料はかかりません。変更の際に有料のお試し指導もご受講いただけますので納得いただいた上でのコーチ変更が可能です。

コーチング内容について
教材は何を使いますか?

お手持ちの参考書・問題集のほか、学校で使用する教科書やプリントなどを使用します。指定教材の販売は一切ありません。
また、市販の教材の中から生徒さんに合った教材をご提案することも可能です。

コーチングだけで合格できますか?塾や予備校と併用する必要がありますか?

コーチングだけでも合格できます。マナビコーチの他に、学校の先生など、解き方などを質問できる相手がいればOKです。塾や予備校に通わず、コーチング+独学で合格した人は多数います。
また、塾や予備校で思うような結果が出ず、頼みの綱としてコーチングに切り替える方や、塾や予備校と併用してコーチングの指導を受けていただく方も多いです。

コーチングがない日に自分で学習できるか心配です

マナビコーチから授業内容や目標に合わせて日々の勉強量・内容を決めていくので、それに沿って勉強していけばOKです。また、マナビコーチから、モチベーションを高める声かけやフォローもします。

受講方法について
コーチングの受け方を教えて下さい

無料のビデオチャットサービス「Zoom」を利用して行います。オンラインでの受講方法に不安がある方でも、無料体験の際に詳しくご説明しておりますのでご安心ください。

土日や遅い時間帯の指導も可能ですか?

はい、一番遅くて23時〜24時の指導時間をご用意しております。通塾時間がないので、部活やアルバイトが忙しく夜しか時間がない方でも安心してご受講いただけます。

1回のコーチングの中で複数科目を受講することはできますか?

できます。コーチの指導可能教科内であれば全教科OKです。

受講環境について
海外や離島に住んでいても受けられますか?

はい、どこからでも受講いただけます。海外や離島にお住まいの受講生もいます。海外ならではの時差や特殊な指導内容にも柔軟に対応できますので、お気軽にご相談ください。

スマートフォンでも受講できますか?

はい、受講可能です。

オンライン指導を受ける場所で気をつけるところはありますか?

集中して受講できる環境があればOKです。