現代文の記述力を上げたい

現代文の記述力を上げる方法を教えてください。 国語に関して苦手意識があります。

中1 けい (東京大志望)

①現代文の記述で重要なポイント
②現代文の現代文の記述力を伸ばす問題演習法
③記述するときに気をつけること
④現代文の記述力を伸ばすための参考書選び
⑤今後東大に合格するために現代文にどう取り組むべきか

この記事では、以上の5つの流れに沿って説明していきます。

①現代文の記述で重要なポイント

設問で問われていることが「何」であるか正しく理解する

現代文だけに限らず記述において大切なことは、設問で問われていることが「何」であるか正しく理解することが重要です。
文章を記述する前に、設問で質問者が記述してほしい内容、ポイントをきちんと把握してから記述し始めることをしましょう。

現代文の記述問題は言い換え問題、理由説明、などある程度パターンが決まっています。なので、設問内容を正しく把握し、答えることを明確することが必要になります。また、その記述パターンを把握しておきましょう。

設問を分解して細分化する

設問を分解して細分化します。細分化し、それぞれに対して記述することで、なるべく多くのポイントを回答に入れることをするためです。設問の文を句読点ごとに分けるということがその1例に挙げられます。

②現代文の記述力を伸ばす問題演習法

問題演習時

現代文だけに限らず、記述問題を解く際には、自分の思考の流れを認識することが重要になります。つまり、どうしてその回答に至ったのかということを認識しながら解くということです。
そのために、問題演習をする段階では、「自分がどのように考えたか」をメモしておくことをオススメします。そのメモが答え合わせの時に役立ちます。
答え合わせの時に、自分の思考の流れを比較、確認して次の記述問題を解くようにするからです。

答え合わせ

参考書などの解答と、自分の記述したものとメモを見比べ、「自分の考え方」が正しかったのかを確認します。
さらに、文章が伝えたいことや全体構成なども参考書の解説でチェックしましょう。
それらを確認・比較し自分がどこで間違ったのかをきちんと確認しないと、次の記述問題を解いても意味はありません。記述力を身につけるために、自分がどこで間違ったのかをきちんと確認しましょう。

演習法を実際に解説してほしい方はコーチングをご利用ください。

③記述するときに気をつけること

自分の言葉を使いすぎて文章の趣旨とズレないようにすることです。それの解決策としては、初めて回答を読む人の立場になって自分の記述を読み返してみましょう。

④現代文の記述力を伸ばすための参考書選び

記述力を伸ばすためには、解説が丁寧に載っている参考書を使いましょう。文章構成の説明や記述回答に対する「考え方の流れ」を丁寧に解説している参考書ということです。
また、中学1年生という学年を考えると様々なテーマの文章を取り扱った参考書を使って勉強することもオススメです。

⑤今後東大に合格するために現代文にどう取り組むべきか

設問で問われていることにストレートに答えることが求められるので、本質をしっかり見極められるようになることが大事です。
また、要約問題も出題されるため、文章の要点をまとめる練習をしておきましょう。

さらに具体的な相談をしたい方はコーチングもご利用ください。

他にもマナビライトには
たくさんのコーチが在籍しています。

ご自身で好きなコーチを選んで
相談することも可能です。

コーチを探して無料体験してみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!